本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
ホール・劇場・学校・スタジアム・映画館など、
公共施設のイスやカプセルベッドの製造・販売
ログイン
お問い合わせ
JP
EN
会社案内/採用情報
ビジョン
ものづくりの姿勢
SDGsの取り組み
会社概要
コトブキシーティングの歴史
事業紹介
関連企業・事業所
KSS
FABRIKO
甲府コトブキ
インターカル
オーディエンス・システムズ
キネット・ギャレイ
フェルコ・シーティング・システムズ
コトブキ・シー
コトブキ台湾
コトブキ韓国
コトブキシーティング・インターナショナル
K+ シーティング
こんなところにコトブキシーティング
数字で見るコトブキシーティング
海外ブランド
インターカル
オーディエンス・システムズ
キネット・ギャレイ
フェルコ・シーティング・システムズ
採用情報
製品情報
製品情報一覧
WEBカタログ
劇場・ホールイスサイト
移動観覧席サイト
講義机イスサイト
カプセルベッドサイト
シネマシート特集ページ
ステージ特集ページ
大型電動間仕切 SIKIRUTO特集ページ
納入事例
納入事例一覧
サービス
製品図面ダウンロード
カタログダウンロード
保守点検契約
施工協力会社様(保守点検作業)募集
リニューアル
日常メンテナンス
抗菌・抗ウイルス加工
三密回避の施策
張地のカスタマイズ
ショールーム
概要(アクセス等)
見学の申込
B1F 劇場・ホール(P.S Studio)/ Co-LABO / キネットルーム
1F エントランス / シネマ
2F 教育施設
3F スポーツ施設 / スリープカプセル
4F 議場 / ヒストリーミュージアム / アーカイブコーナー
福岡ショールーム
トピックス
製品特集
事例特集
レポート
インタビュー
コラム
採用情報
新規会員登録
ログイン
お知らせ
更新情報
お問い合わせ
よくあるご質問
お電話でのお問い合わせ
プライバシーポリシー
サイトポリシー
ソーシャルメディアポリシー
サイトマップ
仕切る、区切る、映す、防ぐ…大型電動間仕切「SIKIRUTO(シキルト)」
舞台・可動ステージ
快適さと華麗さを求めて進化した、新しく贅沢な体験を生み出すシネマシート
観覧空間の可能性を引き出す、移動観覧席・ロールバックチェアスタンド
(RCS フルオート)の標準寸法
RCS・移動観覧席(フルオート)階段状の客席を電動・フルオートで収納・展開
(RSP セミオート/マニュアル)の個席タイプ標準寸法
(RSP セミオート/マニュアル)のベンチタイプ標準寸法
RSP・移動観覧席(セミオート・マニュアル)。階段状の客席をセミオートまたは手動で収納・展開
建築計画上の注意点(RSP セミオート/マニュアル)
客席の関連法規
建築計画上の注意点(RCS フルオート)
学びの空間をデザインする講義机イス
固定式講義机イスの段床・スロープ対応
固定席と可動席(移動席)の必要寸法の違い
固定式講義机イスのパソコンへの対応
固定式講義机イスのレイアウト・配置
固定式講義机イスの床への設置方法
アクティブラーニングに最適な可動式の講義机イス
教壇・教卓
多様な機能・素材・デザインで選ぶ、固定式の講義机イス
レクチャーシアター、劇場型授業を可能にする固定式の講義机イス
カプセルベッド”スリープカプセル”
カプセルベッド“スリープカプセル”
カプセルホテルをご検討の方
仮眠室・合宿所・寮をご検討の方
HEPAフィルター搭載型スリープカプセル
簡易組立式スリープカプセル
納入事例
よくある質問
ホーム
>
トピックス
トピックス
Topics
キーワード
すべて
製品特集
事例特集
レポート
インタビュー
コラム
最新トピックス一覧
インタビュー
体育館を仕切るディバイダーの活用で、
天候に左右されずに「学びの場」を確保
コラム
ついに始まる真夏の祭典
スポーツの魅力をあじわい尽くす、最先端の会場づくり
事例特集
今だからこそ、大切にしたい人とのつながり。東日本大震災後にオープンした、人々の絆を結ぶ「フレキシブル」なホール
製品特集
アリーナ席をもっと快適な空間に
日本初上陸のイス設置システム「マトリックスシステム」
製品特集
新たな学生スポーツの創生に向けて
学生アスリートの環境を充実させるプロダクツ
インタビュー
社長 深澤啓子インタビュー
「世界でも希少な百年企業として。」
事例特集
ホールが会議室、仮病棟、救護スペースにも早変わりロールバックチェアースタンドが広げる病院施設の可能性
事例特集
会社で仮眠するならカプセルベッド!質の良い休息でメリハリある勤務へ、労働環境も向上
事例特集
ホールの空間を大きく印象付ける張地に注目
地域の特色を織り込んだ、市の文化ホールの客席づくり【赤い劇場・ホール編】
事例特集
リニューアルによって客席内の動線を確保!通りやすい・通しやすい客席へ生まれ変わる劇場・ホール
事例特集
国際的な大会に向けたスタジアムのリニューアル!ラグビー観戦にふさわしい観客席づくり
インタビュー
楽屋を訪ねてvol.05THEATRE E9 KYOTO 蔭山陽太(支配人)
インタビュー
移動観覧席・ディバイダーの導入により学生や地域住民の多目的な活用が期待される大学体育館
事例特集
カプセルホテルを新事業としてスタート!ホテル独自にカスタマイズしたカプセルベッドで集客に貢献
レポート
秋田県に誕生した「由利本荘総合防災公園ナイスアリーナ」で、B.LEAGUE 2018-19 B1リーグ戦(秋田ノーザンハピネッツ vs 大阪エヴェッサ)を観戦!後編
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ