コトブキシーティング株式会社 および
KSS株式会社(コトブキシーティングサービス)では、電動式移動観覧席の納入数や保守点検契約の増加に伴い、製品の保守点検を主業務とした施工協力会社様を募集しております。
パートナーとして、ぜひ弊社にご協力いただける、高い技術力をお持ちの施工協力会社様からのご応募をお待ちしております。
主な業務内容
主に、多目的ホールをはじめとした多くの公共施設に納入している、電動式移動観覧席の保守点検業務を委託いたします。
フレキシブルな空間作りが求められる多目的ホールでは、スイッチを押すだけで階段状の客席を展開・収納できる電動式移動観覧席を多く導入いただいております。電気部品を使用する移動観覧席には、特に安全性を最優先した駆動部分の定期的な点検・交換が求められます。
弊社の保守点検契約は、1年に1〜2回の定期点検と整備を行い、突発のトラブルなどを未然に防止し、いつでも最適な環境をお客様にご提供するための年間保守サービスです。
保守点検契約についての詳しい内容はこちらをご覧ください。
業務の流れ
ご依頼から実際の作業、完了報告までの流れをご紹介します。
施設の大きさにもよりますが、1施設につき1~3日間の点検作業です。
コトブキシーティングならではのメリット
安定した仕事の依頼
コトブキシーティングでは、年間1,400件以上の保守点検業務を行っているため、年間を通し安定した業務量を提供することが可能です。
点検作業を行う施設は全国各地にあるため、ご希望の都道府県や地区にてご活躍いただけます。
保守点検件数
北海道・東北エリア:180件
関東エリア:520件
中部エリア:250件
関西エリア:220件
中四国エリア:110件
九州・沖縄エリア:140件
電動式移動観覧席の豊富な納入実績
(2023年12月末現在)
- 納入件数
1,838件
- 納入席数
556,982席
コトブキシーティングの電動式移動観覧席は、全国各地のあらゆる施設に豊富な納入実績があります。
公民館や学校のような地域に根ざした施設から、ライブやコンサートを行う大規模アリーナまで、さまざまな施設でご利用いただいております。
充実の研修制度
さらなる技術・知識を磨いていただけるよう、充実した研修制度をご用意しております。
コトブキシーティングの確かな技術を習得していただき、安心して業務に取り組めるようしっかりとサポートいたします。
主な研修内容
・弊社工場内でのデモ機を使用した研修の実施(機構部分や各種部位の説明、点検作業のデモンストレーション等)
・弊社技術員の指導の下、現地にて点検作業を実施(OJT)
このような会社様を歓迎します
舞台機構や昇降機等、可動装置の点検・修理に従事されている会社様を歓迎しております。
お持ちの技術の活躍の場を広げたい方、快適な空間づくりにご興味のある方、ぜひ私たちとともに、施設の安心・安全・快適さをつくり出してみませんか?
募集要項
業務内容 |
電動式移動観覧席の保守点検業務 |
歓迎条件 |
・建設業許可(内装仕上工事、機械器具設置工事、建具工事、電気工事のいずれかを希望)
・職長、安全衛生責任者教育修了者
・第二種電気工事士
・舞台装置関連工事、吊物設置工事等の実務経験 |
募集エリア |
全国47都道府県 |
応募・お問い合わせ
ご応募内容は弊社にて確認のうえ、担当者より連絡させていただきます。
ともに成長しあえるパートナーとして、末永くお付き合いいただける施工協力会社様からのご応募を、心よりお待ちしております。
応募の流れ
ご応募の際は、代表者名・会社名・住所・電話番号を必ずご入力の上、お問い合わせ項目「パートナー企業(施工協力会社様)募集について」をご選択ください。
※「お客様について」「施設カテゴリー」「ご用件」はすべて「その他」をご選択ください。
※代表者名等が、応募者ご本人と異なる場合は、お問い合わせ内容欄にご入力をお願いいたします。
-
応募
お問い合わせフォーム よりご応募ください。
-
面談
対面またはリモートにて面談を実施いたします。
-
契約
ご契約後、業務の依頼をさせていただきます。