針で想いを紡ぎ、イスに新たなる価値を
オリジナルの刺繍やステッチをイスの張地へ施す、「刺繍・ステッチ加工サービス」。
施設の象徴や、建物のコンセプトに沿ったモチーフを自社で製作いたします。
想いを針で紡ぎ、特別な場所にふさわしいオリジナルのイスを。
刺繍・ステッチ加工サービスで できること
1.オリジナリティを表現
施設や地域のシンボルマークなど、オリジナルの刺繍・ステッチを施すことで、イスと空間に唯一無二の付加価値を与えます。
2.特別な印象のイスに
イスに特別感が生まれるため、プレミアムシートと一般席との差別化を図ることもできます。
3.建築コンセプトに沿ったデザインに
建物設計の初期段階から、コンセプトや施設の方のご要望に沿ったデザインのイスをご提案いたします。
4.人の記憶に残る施設に
オリジナルの刺繍・ステッチでイスと施設に統一感を与えることで、施設のイメージをより強く印象付けることができます。
デザインバリエーション
独自の縫製技術により、さまざまなデザイン・カラー・サイズの刺繍やステッチを施すことが可能です。
専門の技術スタッフによる作業で、複雑なデザインや多彩なカラーもご要望にあわせて再現いたします。
刺繍
ステッチ

技術者の声
コトブキシーティングの刺繍・ステッチサービスは、完全な自社制作。お客様からいただいたオーダーを、どのように張地に刻むのか、作業を担当する技術者に話を聞きました。
納入事例
刺繍
桐朋学園大学 仙川キャンパス 桐朋学園宗次ホール
新ホールのロゴを、イスにも紡いで。
日本を代表する音楽大学、桐朋学園音楽部門キャンパスに建つ宗次ホール。建築家の隈研吾氏が手掛けた「木」の音楽ホールです。客席には、肘掛けにホールのシンボルマークの刺繍を施した特注のイスが納められました。
ステッチ
箕面市立文化芸能劇場 大ホール

滝を彩るモミジのように、イスにも紅葉を。
大阪府箕面市に、新たな価値を生み出す場として誕生した「箕面市立文化芸能劇場」。大ホールの客席には、観光名所「箕面大滝」の紅葉(葉脈)をイメージしたステッチを施したイスが納められました。