東庄町役場
多目的ホール

2011.02.14
議場

施設説明

東庄町役場内にある多目的ホールは、年30〜40回の議会を優先して議場としても利用されていますが、メインは、その名の通り多目的ホールとして、町民が使用することにあてられています。

多目的ホールが議会となる発想は、町長や議会が提言して実現されたものです。300人規模の催し物は公民館で対応し、このホールでは50人程度までのコンサートやバンド演奏、地域や役所の行事などに利用されています。土・日・祝日などに、週1回のペースで稼動しており、小〜中規模の使い勝手の良いホールとして好評です。

行政財産なので使用料は無料、管理は町役場の職員が行い、配置の変更も行っています。また、住民が利用しやすい様に、室名の表示も議場ではなく、多目的ホールとなっています。「町民の皆さんのことを考えると大いに良いことだと思う」という職員の気持ちがこのホールを支えています。

交流のある市町村やそのほかの市町村から議員が視察にやってくることも多く、町民のための画期的な議場として活用されています。

居室データ

所在地
289-0692 千葉県香取郡東庄町笹川い4713-131 地図
施主
千葉県香取郡東庄町
設計
株式会社山下設計
竣工
2005年1月
席数
30
傍聴席:24席、記者席:6席
関連リンク
  • 東庄町 webサイト
  • 一覧へ