本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
納入事例
加茂文化会館 大ホール
地域住民の声によって大規模リニューアル 加茂文化会館は、新潟県加茂市にある文化
リニューアル:2023年5月 席数:902
ハヤシユナイテッド文化ホール鈴鹿(鈴鹿市文化会館) けやきホール
鈴鹿市民に親しまれる文化活動の拠点の長寿命化を目指してリニューアル ハヤシユナ
リニューアル:2024年7月 席数:466
浜松学芸中学校・高等学校 ときわホール
専門的な音楽教育を行う中高に、音楽専用ホールが誕生 浜松学芸中学校・高等学校は
オープン:2024年4月 席数:244
あきた芸術劇場ミルハス 大ホール
クラシックから歌舞伎やポップスまで幅広い演目に対応する2,000席超の大ホール
オープン:2022年6月 席数:2,007
王寺町文化福祉センター(南公民館) 大ホール
客席イスも新たにリニューアルを果たした大ホール 奈良県の王寺町文化福祉センター
リニューアル:2022年9月 席数:586
柳川市民文化会館「水都やながわ」 白秋ホール
水郷柳川の掘割に面して建つ柳川市民文化会館 福岡県の水郷柳川に、2020年12
オープン:2020年12⽉ 席数:803
気仙沼中央公民館 ホール
東日本大震災で被災した気仙沼中央公民館が待望のオープン 気仙沼中央
オープン:2021年12月 席数:329
Kアリーナ横浜
世界最大級の音楽特化型アリーナがみなとみらい地区に誕生 2023年9月、横浜市
オープン:2023年9月 席数:20,033
吉祥女子中学・高等学校 6号館 吉祥ホール
歴史ある「吉祥ホール」が、快適性を増してリニューアル 2023年1月、吉祥女子
リニューアル:2023年1月 席数:315
Huntington Theatre
ボストンに建つ、歴史ある劇場がリニューアルオープン 2022年10月10日、ボ
リニューアルオープン:2022年10月 席数:739
南城市役所 議場
市民が利用しやすい南城市のシンボル 沖縄県南城市は2006年、佐敷町、知念村、
オープン:2018年5月 席数:37
H.U. Bioness Complex 厚生棟 大ホール(H.U. Forest Hall)
あきる野市に最先端の検査ラボが誕生 2022年1月、検査・関連サービス事業や臨
納入:2020年10月 席数:214
ところざわサクラタウン ジャパンパビリオン ホールB
所沢の新名所「ところざわサクラタウン」にシアター形式のホールが誕生 2020年
オープン:2020年11月 席数:207
福岡市美術館 ミュージアムホール(リニューアル)
開館から40年を経た福岡市美術館 講堂のリニューアル 2019年3月、福岡市美
リニューアル:2019年3月 席数:180
奈良公園バスターミナル レクチャーホール
奈良の観光拠点となるバスターミナルに設けられた、300人収容のレクチャーホール
オープン:2019年4月 席数:296
東京音楽大学 中目黒・代官山キャンパス TCMホール
新キャンパスを象徴する、木を基調とした上質な「TCMホール」 2019年4月、
オープン:2019年4月 席数:422
しこちゅ~ホール(四国中央市市民文化ホール) 大ホール ~おりがみ~
「紙のまち」にふさわしい折り目の空間を表現した、大ホール ~おりがみ~ しこち
オープン:2019年8月 席数:1,003
アダストリア みと アリーナ メインアリーナ
※2023年5月より、ディバイダ―はディバイディングカーテン(愛称:SIKIRU
オープン:2019年4月 席数:4,085
暁星学園 新講堂
創立125年を迎えた、暁星学園のこれまで 暁星学園の歴史は、5人のフランス人宣
竣工:2018年10月 総席数:1,184
関東学院大学 ベンネットホール(リニューアル)
多彩な催しが行われる「ベンネットホール」平潟湾を目前に控えた、海風薫る金沢八景キ
リニューアル:2018年3月 席数:724