本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
納入事例
美祢市役所 本庁舎 議場
美祢市の新たなシンボルとなる庁舎 現在の美祢市が誕生したのは、2008年。当時
オープン:2023年11月 席数:95
鳥取県庁 本会議場
バリアフリーとデジタル化を意識した改修で「ひらかれた議場」に 建設から約60年
納入:2024年8月 席数:35
嘉麻市庁舎 議場
地域産材がふんだんに使われた、嘉麻市の新庁舎議場 2006年に福岡県の旧山田市
オープン:2020年3月 席数:58
宮若市役所 議場
宮若市に持続可能な新庁舎が誕生 2020年5月、福岡県宮若市の新庁舎が開庁しま
オープン:2020年5月 席数:83
与那原町役場 議場
「町民に開かれた議会」を目指してつくられた議場 2021年5月6日、与那原町役
オープン:2021年4月 席数:58
南城市役所 議場
市民が利用しやすい南城市のシンボル 沖縄県南城市は2006年、佐敷町、知念村、
オープン:2018年5月 席数:37
下野市庁舎 議場
デザイン性の高い議場空間にマッチする家具選び 2016年5月に開庁した栃木県下
オープン:2016年5月 席数:44
日向市役所 議場
木の香りあふれる、新しい日向市役所2018年5月、宮崎県日向市に新しい市役所がオ
オープン:2018年5月 席数:89
新発田市役所(ヨリネスしばた) 議場
市民が立ち寄りやすい、新たな交流拠点としての庁舎 新発田城をシンボルとする新潟
オープン:2017年1月 席数:50